こんにちは、オキです。
ハイクオリティなフリー英字フォントがたくさん掲載されている「Font Squirrel」の利用方法をご紹介します。
もくじ
Font Squirrelとは?
Font Squirrelは、フリーの英字フォントが掲載されているWEBサイトです。
パソコンの標準搭載の英字フォントってまれに個性的なものもありますが、あまり魅力的なデザインではありません。
そこで、Font Squirrelにある英字のフォントをダウンロードして使っています。
フリーですが、十分すぎるほどハイクオリティなんです。
おしゃれなフォントも可愛いフォントもかっこいフォントも・・・
とにかく大量に英字フリーフォントがあって、愛用させていただいています。
無料でフォント使えるの?
こちらのFont Squirrelは、商用利用可のフリーフォントばかりを集めているサイトです。
サイトのロゴ部分に「100% Free FOR Commercial Use.」と記載されています。
ようは、商業利用可のフリーフォントだよってことだと思います。
詳しく知りたい方は、よくある質問でもご覧ください。
どんなフォントがあるの?
Font Squirrelには、シンプルなゴシック体のフォントはもちろん、手書きフォントもたくさんあります。
全体的にスタイリッシュなデザインが目立つように感じます。
正確な数は分かりませんが、300個以上のフォントが掲載されています。
それほどあればある程度どんなデザインにも利用できますよね。
手書きのフォントで一例を。
フォントが違うだけで、文字の雰囲気が変わりますよね。
(エアポートおじさん)
Font Squirrelはどうやってダウンロードするの?
Font Squirrelに入るとすぐフォントが一覧で掲載されていて、一目で分かりやすいデザインになっています。
トップメニューには、新着順や人気順の項目があります。
サイドバーには、フォントがカテゴライズ(手書き、カジュアル、レトロなど)されていますので、お好みのフォントをお探しください。
一覧表示されているフォントの中から好きなフォントのページに入ります。
右上の「DOWNLOD TTF」をクリックするとフォントファイルがダウンロードされます。
「OFFSITE」と記載のあるものは、別の外部サイトに飛びます。「OFFSITE」でのフォントダウンロードはしたことがありませんので、なんとも言えません。OFFSITEの記載がないFont Squirrelでダウンロードする物を使用する方が無難かと…。
なお、一覧にある青色の矢印をクリックしても一発でダウンロードできます。
ダウンロードされたファイルを解凍し、中にあるフォントデータをインストールすれば完了です。
MacとWindowsで若干違いますが、フォントをダウンロードしたことがある方でしたらここまでくれば簡単でしょう。
Font Squirrelを使うときは
Font Squirrelを使用する際は、サイト側が初心者向けガイドを用意してくれていますのでご覧いただければと思います。
また、フォントそれぞれにライセンスが掲載されていますので確認を。
あくまでも自己責任でご利用くださいませ〜。
まとめ:英字フォントを探すならFont Squirrel
僕は、英字フォントを探すときは、Font Squirrelにお世話になっっています。
たくさんの種類の中から好みのものを簡単にダウンロードできます。
ありすぎて探すのが大変ではありますが…!